
今年も一年元気に過ごせますように!
今回は、七福神と七草がゆのお話です。 七福神と七草がゆ ←こちら
今回は、七福神と七草がゆのお話です。 七福神と七草がゆ ←こちら
メリークリスマス!!そよかぜ保育園にも プレゼントを 大きなソリに乗せて サンタクロースがやってきました。朝一番、玄関をくぐると…。そこには …
~ 続き ~紙漉きを終えた後、長閑な道を歩き、”仙元山 見晴らしの丘公園”へ。距離は短いですが、お弁当も背負っていて重い、、、でもそのお弁当の楽し…
今月は幼児クラスの遠足ラッシュ!遅くなりましたが、11月4日の年長クラスの”紙漉き遠足”の様子をご紹介します。 観光バスに乗って、埼玉県小川…
先日の運動会では、平日開催となりましたが、たくさんの保護者の方にご参加していただきありがとうございました朝から、秋らしい晴天!子どもたちの笑顔も晴れ晴…
朝夕と少しずつ涼しくなってきましたね。お散歩に出かけるとふとした時に秋の風を感じます。秋と言えば…。スポーツ、読書、芸術、食欲…
夏!真っ盛り!子どもたちは、暑さに負けず、元気いっぱい遊んでいますよ。今年は、プール遊びが中止となりましたが、暑さ対策として、園庭に二か所…
ようやく梅雨が明け、夏本番!! 今年は従来の夏祭りの開催はできませんでしたが、年長さんのお神輿や各クラスで楽しめる取り組みをしました。(ヨーヨー釣り…
『そよかぜまるわかり新聞』第二弾はリズム、お散歩、描画の記事です!! ↓ こちら ↓ そよかぜまるわか…
”そよかぜ保育園で大切にしていることを伝えたい”という想いで昨年度、若手職員が手書きで作成し、ご家庭に配布しました『そよかぜまるわかり新…