例年より遅い時期となりましたが、12月8日に年長クラスは紙漉き遠足 』に行きました。

当日の天気は残念ながら。。。ですが、雨でも遠足に行くという機会はなかなか無いので、違った嬉しさがあったようです!

   ※今回のBlogでは、別日に職員が撮影した写真も使用しています

 

バスに乗って、埼玉県の小川町へ。

 

 

埼玉伝統工芸会館 』に到着。

雨は引き続き降っていましたが、レインコートを着て”、まず最初に『 カタクリとオオムラサキの林展示館 』へ。

シラサギなどを見ながら川を渡り、

 

山への入り口となる坂を上った所に展示館があります。

 

世界の昆虫標本を見て「この蝶々は羽が光っているね!!」と発見したり、

「このハチの巣って本物???」と驚きの声があがっていましたよ。

 

そして、いよいよ紙漉き。伝統工芸会館へ戻ってきました。

 

下の写真は、和紙の原料となる楮(こうぞ)です。

 

< 紙漉き >

自分で漉いた和紙

そこに一人ひとりへ担任の思いをのせた『 卒園証書 』ができます。

   楽しみでもあり、大人はちょっぴり寂しくなります。。。

 

その後は、急遽『 展示室 』の見学をさせていただきました。

伝統工芸品の数々。

もちろん和紙を使った素敵な作品もたくさん飾られてありましたよ。

 

 

展示室を見学した後は、お弁当を食べてから保育園へ。

今年は『 仙元山 見晴らしの丘公園 』へ行くことはできませんでしたが、雨の中、貴重な経験ができました!