夏祭りのお話の最後となります今回は、夏祭りの子どもたちの様子をお話ししていきますね。
まず、夏祭りはお神輿でスタート。
年長クラスのグループごとにお神輿を担ぎ、園庭を一周。
「ワッショイ! ワッショイ!!」
他のクラスのみんなの声も一緒に声を出し、園庭に元気な声が響き渡ります。
お神輿の前後左右にある絵は、4つのグループで描いたもので、自分たちがお神輿を担ぐ際に、自分たちの絵が正面にくるようにしてあります。
この後、年長クラスはホールへ移動。年長の保護者の皆様の前で、歌を歌いました。
お神輿が終わると、それぞれのクラスで園内を周り、夏祭りを楽しみました。
ヨーヨー釣り
タライに入っているヨーヨーを掴んで水に触れ涼んだり、
お玉ですくったり、
ヨーヨー釣り用の ” 釣り針 ” で引っ掛けて取ったりと、
クラスに合った楽しみ方で楽しみました。
大きいクラスのお友達は、ヨーヨーで何回連続でつけるか、数えながら挑戦していましたよ。
的入れ
野菜の形で切り抜かれたパネルへ玉を投げ入れるコーナー。
” 入れー ” という思いを込め投げ入れていきます。
でも時々、
観光地の ” 顔はめパネル ” のようにひょっこり顔を出すのもかわいらしいですね。
魚釣り
魚を泳いで掴みにいったり、
マグネットのついた竿をたらし、
” 釣れたー!! ”
いろんな種類のお魚がいるので、何のお魚が釣れたかな??
水鉄砲
購入した竹で、水鉄砲作り。
※水鉄砲の作り方は以前UPした記事をご覧ください。
そよかぜの夏 – 水鉄砲!!-
的を狙って、
” シュッ! シュッ! シュッー!!! ”
力強く水を引いて押し出し、何度も何度も的に当てていましたよ。
紫蘇ジュース屋さん
年長クラスは、遊びの合間に ” 紫蘇ジュース作り ” 。
紫蘇を自分たちで洗って、お鍋でグツグツ。
煮終えてから、お砂糖とレモン汁を入れます。
レモン汁を入れると、黒ずんだ汁が、鮮やかな赤へと変化します。
染め紙と折り紙で作った紫蘇ジュースのチケットを朝一に各クラスに配りに行っていたので、
夕方、各クラスがチケットを持ち、年長の部屋に飲みにきましたよ。
久しぶりに暑い夏にお祭りができ、夏を満喫した一日となりました!