2023年3月後半に、4才クラスと、卒園を迎える5才クラスが一緒に『 お別れ遠足 』に行ってきました。
今回はお別れ遠足で行った『 日和田山 』の紹介です。
西武線に乗り、” 高麗駅 ” へ。(ひばりヶ丘駅 → 飯能駅 → 高麗駅)


高麗駅のホームから目的地の日和田山が見え、

拡大していくと、


最も見晴らしが良い鳥居のある所も見えます。
高麗駅を出発!


川を渡り、

約15分で登山口へ到着。

登り始めると途中で分かれ道が。

遠足では ” 女坂 ” を登りました。
一歩一歩踏みしめて登って行きます。
木の根がはびこっている所、

岩の上を「よいしょ」と踏ん張って登ったり、時には手を使い、よじ登っていきました。


高麗駅ホームから見えた、見晴らしの良い場所へ到着。

『 巾着田 』も見下ろせたり、遠くにはスカイツリーも見えるようです。

まだ頂上ではありません。
もうひと頑張り!!

頂上に到着。頂上からも埼玉県を一望できます。

4才クラスのお友達で、お休みの日にお父さんお母さんを駅から頂上まで案内して登ってきたお友達もいましたよ。
