先月のお話しとなりますが、7月7日は七夕。
保育園でも『 七夕の会 』がありました。
今年の ” 七夕 ” のお話はパネルシアター。


会の中で、各クラスから、クラスで作った 笹飾り を紹介しました。
各クラスの子どもたちの姿に合わせ、
糊付けして繋げたり、

ハサミも使いながら、各クラスいろいろな飾りができましたよ。



今年も年長さんは、廊下の天井に ” 天の川 ” をかけて、綺麗な空に!

” クラスの願い事 ” も笹に飾りました。


給食もオヤツも ” 七夕メニュー ” 。



初めて見る ” スイカパンチ ” は驚きますね。
